ご相談の流れ
① ご相談予約
 |
|
当事務所では、お客様のお問い合わせに関し①電話、②メールの2つの方法を設けております。ご都合が良い方をご選択ください。
|
お電話でのお問い合わせ(TEL:06-6311-0065)
ご相談をいただいた際に、事務所にいる弁護士が直ちに応対できる場合にはお電話にて相談の概略を承ります。その上で、必要に応じて事務所にお越し頂くことになります。
メールでのご相談の申込み
メールでご相談を申し込まれる場合には、所定の相談申込みフォームに、お名前(会社名)・ご担当者の方のお名前・ご住所・お電話番号・FAX番号・メールアドレスを必ず明記して下さい。これらが記載されていませんと、ご回答できない場合がありますのでご了承ください。
土日祝日等を除き、原則として、ご相談申込みをいただいて24時間以内にご連絡の上、電話での回答・事務所での相談日の日程調整等を行います。
②来所によるご相談
 |
|
弁護士が、貴社の現状、社長様のお考え等をお伺いし、問題点を整理の上、解決の方法、見通しなどを助言致します。
書類作成から、裁判所に陳述する書類、提出する申請書類の作成サポートなどは、前もってサポート内容と料金の説明を丁寧にさせていただきます。
|
③相談から解決まで
 |
|
当事務所にご依頼頂いた場合、弁護士が貴社の事件の解決のために、全力を尽くします。
事件の進め方は、随時、貴社とご連絡をとりながら、相手方の出方や進行に応じて、臨機応変に対処いたします。
|

※メールでは法律相談のご予約のみ受け付けています。メールではご相談者の本当の背景がわかりにくい場合が多いからです。ご相談者の本当の悩みは、直接お会いすることでしか共感できないと当事務所は考えております。
大阪で契約書・労務問題・債権回収等、中小企業の法律相談なら、ルート法律事務所へ
|
 |
|
 |
大阪で顧問弁護士をお探しならルート法律事務所 |
 |
企業の法律問題に詳しいルート法律事務所の特徴 |
 |
企業の法律問題に詳しい弁護士のご紹介 |
 |
ルート法律事務所へのアクセス |